「田子町」の記事一覧です
-
開催間近!! 1月9日(日)「東北U•Iターン大相談会」で会いましょう【田子町】令和4年1月9日(日)、東京都有楽町にある東京交通会館において 「東北U •Iターン大相談会」が開催されます。 東北の各市町村担当者などと直接対面で相談ができる合同移住イベントです。 八戸圏域からは、田子町と八戸市が現地…
続きを読む -
移住体験住宅の利用再開について【田子町】(移住体験住宅) (住宅内の様子) 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の解除を受け、田子町での移住体験住宅のご利用を再開致します。 利用に際しまして、以下の点にご留意いただきますようお願い申し上げます。 …
続きを読む -
12月11日(土)オンライン移住相談会受付中【田子町】(上空から見た田子町) (初雪をかぶったたっこにんにく) 田子町では、今年度より毎月オンライン移住相談会を開催しております。 開催日時は、平日の日中や夜間、休日も行っております。 「まだ、漠然と地方移住したいと考えている…
続きを読む -
10/23 青森暮らしセミナーに参加します【田子町】東京都有楽町にある東京交通会館「ふるさと回帰支援センター」において 青森県内のキャンプと暮らしの事情を知ることができるイベントが開催されます。 田子町からは、オンラインにて様々な情報をお知らせします。 当日のイベントでは…
続きを読む -
オンライン移住相談会について【田子町】 …
続きを読む -
青森県唯一のホップ収穫中です【田子町】皆さんこんにちは。 初めて投稿させていただきます。 神奈川県より移…
続きを読む -
企画商品のご紹介「田子町de なつやすみ」が行われます。「日本で最も美しい村連合」に加盟している田子町にて、 お隣岩手県にあるIGR岩手銀河鉄道㈱さんの企画で 「田子町de なつやすみ」がこの度以下のとおり実施されます。 盛岡駅から出発し、IGRを使用して二戸駅まで。 そこか…
続きを読む -
田子町では当たり前のように行ってきたこと(教育編)今年度初めての担当職員のつぶやきになります。 5月から定住移住担当者として、今までの担当者U、そして新たに担当者Sと地域おこし協力隊のKが こちらを担当することになりました。 皆さまよろしくお願いいたします。 さて、今シ…
続きを読む -
田子の暮らしを楽しもう【5月田植え編】5月末、町内各所で田植えが行われていました。 こちらはの画像は、無農薬による稲の手植え体験を受け入れている農家さんに 取材をさせていただいた画像になります。 「亀の尾」という古来からの品種を毎年栽培しており、この日も県内…
続きを読む -
田子町・移住体験住宅利用申し込み休止について(お願い)田子町では、5月13日(木)より全国的な新型コロナウイルスの感染拡大等の状況を踏まえ、 今年度の利用申し込みについて一時休止とさせていただきます。 現在までのご予約者、またはご利用の検討をされていた方々には大変ご迷惑をお…
続きを読む



















